快適・家事スタイルのためにチェックしておきたい最新住宅設備機器事情

セレクトキッチン「イスト」株式会社INAX

●これが快適家事におすすめ!

レードルやキッチンばさみなどキッチン小物に指定席。すっきり整頓するから、取り出しやすく、使いやすいです!よく使うシンク下にキッチン小物専用の「ラクトレイ」と「ラク収納」をお選びいただくと、雑然としがちな小物もすっきり収納できます。
キッチン小物に指定席が生まれることで調理作業がより効率的になるでしょう。
○ラクトレイ○ラク収納○3段引出し
○ラクトレイ○ラク収納○3段引出し

●ほかにもあります。うちのイチオシ!
奥行がスリムな対面型と薄型食器戸棚を組み合わせて作業効率も格段にアップ。
対面型は広くないと…とお思いではないでしょうか?奥行760mmの「スリム対面型」と、背面側には薄型食器戸棚を配置すると、調理作業、食器の出し入れがスムーズですので作業効率がアップします。

●メーカー目線の「時短家事」アドバイス

お手入れ簡単キッチンで、お食事後にゆとりの時間を!この3つの仕様をお選びいただきますと、お手入れ簡単キッチンのできあがりです。お食事後にゆとりの時間が生まれます。
@おそうじラクシンクAバリアコートワークトップBおそうじラクフード

主婦目線のキッチンプランのことなら、ぜひ、INAXのセレクトキッチン「イスト」におまかせください。キッチンだけでなく、浴室、洗面にもお手入れ簡単な工夫がございます。ぜひ、当社ショールームでご覧ください。

su:iji NZclass 株式会社ウッドワン

●これが快適家事におすすめ!

使いやすさを考えて、調理が進めやすいワークスタイルをお選びいただけます。
コンロとシンクの間の作業スペースを広く設けた「ワイドスペーススタイル」は食材の下ごしらえや、手の込んだ料理をする時に使いやすいタイプです。
作業の流れを重視したい人には「イージーラインスタイル」。準備・下ごしらえから、調理・とりわけ・配膳まで動作をスムーズにするスペースの配置で、作業が進めやすいタイプです。
また、調理スペースと洗浄スペースのそれぞれをワイドに確保したマルチシンクは、シンクの上でまな板や水切りプレートなどのサポート用品をスライドさせて使用でき、キッチンワークの効率が高まります。
◯ワイドスペーススタイル◯イージーラインスタイル

●ほかにもあります。うちのイチオシ!

汚れに強いキッチンsu:ijiの扉
su:iji NZclassの扉はニュージーパインの無垢材で作られており、無垢材でしか感じることのできない木の素材感を味わうことができます。
木の良さを最大限に活かしながらも、特殊ウレタン塗装により調味料や油汚れなどのシミが残らず、お手入れもカンタンです。

●メーカー目線の「時短家事」アドバイス

使いやすくお手入れ簡単なレンジフードで毎日の家事をラクに!
自動伸縮機能…スイッチひとつで自動的にフードが手前に伸びて、蒸気や煙をしっかり吸い込みます。使わないときはキッチンの吊戸にすっきり収納できます。
清掃性…特殊加工により油汚れを水玉状にはじき浮かせた状態で拭き取れるので、お掃除の手間と時間が大幅に低減されます。オイルトレイ…油分がファンの回転により遠心力で分離されてオイルトレイに。面倒なファンやフードのお手入れが手を汚さずにできます。

キッチンはぜひ、ウッドワンにおまかせください。
su:iji NZclassはニュージーランドで育てられた無垢のニュージーパインをふんだんに使い、モダンで洗練されたデザインにシステムキッチンの
使いやすさをプラス。総合建材メーカーのキッチンだから床や建具も同じ木質調でコーディネートできます。
WOODONEが得意なナチュラルスタイルはもちろん、今注目のヨーロピアン(北欧)スタイルも楽しんでいただけます。

システムキッチン「クリンレディ」 クリナップ株式会社

●これが快適家事におすすめ!

これが快適家事におすすめ!「クリンレディ」サッと降ろせる、サッと上がる。楽な姿勢で手が届く便利な収納つきました!届きますエリアって?
背伸びをして高い位置のものを探したり、腰を曲げて奥のものを取り出したりが、毎度の事になると大変。そんなにムリをしなくても、毎日よく使うものにサッと手が届くエリアです。サッと降りてくる「アイエリアボックス」使いたいときにサッと降ろせて、使わないときはスッキリしまえる便利な収納スペースです。
キッチンの進化論
オールスライド収納とフロアコンテナの登場で、飛躍的な進化を遂げたシステムキッチン。さらに、新収納コンセプト「届きますエリア」によってシステムキッチンはもっと便利で快適なうきうきする場所になりました。

●メーカー目線の「時短家事」アドバイス

ポイント@:開けるたびに「うきうき」です♪
「うきうきポケット」
ホームページでは、わかりやすい動画も公開中です。うきうきポケットで検索してください。
調理によく使う道具や調味料が引き出しを開けるとサッと上がって取りやすい「うきうきポケット」を搭載しました。これで料理がますますはかどります。ポイントA:しつこい汚れが指一本♪
「洗エール」レンジフード
ホームページでは、わかりやすい動画も公開中です。洗エールレンジフードで検索してください。
給湯タンクにぬるま湯をセットするだけで、フィルターを自動洗浄してくれる「洗エールレンジフード」。月1回の洗浄で約10年間フィルターを取り外さずに掃除ができます。

家族目線のキッチンプランのことならぜひクリナップにおまかせください。
キッチンから笑顔をつくろう。創業60周年を向かえ、今も変わらぬ思いは「家族のキラキラとした笑顔があふれる幸せな暮らしが続くこと」。これからもキッチンを通じて、ずっと変わらない輝く毎日をお届けします。

システムキッチン「レミュー」 タカラスタンダード株式会社

●これが快適家事におすすめ!

タカラの「アイデア収納」ならサッと使えて豊富にしまえます。
@システム昇降ラック アイラック吊戸下の手が届きやすい位置にたっぷりの収納スペースをご用意。アイレベルだから中身の見やすさもバツグンです。
Aシステムマグネット収納ベースが金属のキッチンパネルなら、マグネットを貼って壁も収納スペースに。付ける位置も自由自在です。◯システム昇降ラック アイラック◯システムマグネット収納

●ほかにもあります。うちのイチオシ!

タカラのこだわり「高品位ホーロー」
汚れがつきにくく、油汚れもさっと拭くだけで掃除ができる、水回りには最適な素材、高品位ホーロー。丈夫な金属のベースにガラス質の表面を高温で焼き付けているから、湿気や汚れがしみ込まず、熱やキズにも強い耐久性と清潔さを兼ね備えています。家事の中でも掃除にかける労力は無視できません。掃除の手間が省けるのは、主婦にとってウレシイ性能です。
丈夫な金属のベース
鉄をベースにしているので衝撃にも強さを発揮します。清潔なガラス質
表面がガラス質なので、汚れや湿気がしみ込まない。水まわりに最適の素材
高品位ホーロー

●メーカー目線の「時短家事」アドバイス

キッチンでは収納とお掃除のしやすさが時短につながります。
キッチンはお料理をするところ。でもそのためにはいろいろな鍋やフライパン、レードル、まな板など、たくさんのモノが必要になってきます。だから作業の効率をあげるには、あふれるモノがきちんと整理されて収納できているかどうかが重要なのです。タカラの「アイデア収納」、システムマグネット収納を活用すれば、手際よくお料理ができ、それが時短家事につながります。そしてもうひとつの時短の決め手、お掃除のしやすさは「高品位ホーロー」の得意技。
「時短家事」を考える時はそんなところにも目をつけてください。

タカラのキッチンはすみずみまで高品位ホーロー。
丈夫な金属のベースに清潔なガラス質を850℃で焼き付けて密着。だからお手入れカンタン! 丈夫で長持ち! ぜひショールームでお試しください!

システムキッチン「クラッソ」 TOTO株式会社

●これが快適家事におすすめ!

水も動作もムダがない「スイスイ設計」。
キッチンでの動作には、意外と気づいていないムダがあります。ユニバーサルデザインの視点で、料理の手順と人の動きを観察し、研究を重ねた結果、見えてきたのが「水の流れ」と「作業の流れ」。2つの流れがムダのない使いやすさを形にしました。「スイスイ設計」…水も人もスイスイ流れる新発想のキッチンで、あしたにゆとりが生まれます。

●ほかにもあります。うちのイチオシ!

@TOTOだけスイスイ洗える水栓水ほうき水栓
洗い物で使うときのお湯の量は1年間で約28%削減。 
※2ハンドル混合栓との比較CO2削減 約153kg/年
年間 約15,630円お得※4人家族の場合ATOTOだけスイスイ流せるシンク すべり台シンク
すべり台をすべるようにゴミが流せるすべり台シンク…使った水が調理中に出た野菜くずを押し流し、すべり台を滑るようにコーナーの排水口に向かいます。だからシンクはいつもキレイ。

Bスイスイ出し入れできる収納パックンポケット…ピーラーやキッチンばさみなどの小物は、シンク手前のパックンポケットに。迷子になりません。CTOTOだけ スイスイお手入れできるフード「ゼロフィルターフード」
いつもは整流板の表側を立ったまま拭くだけ。汚れかな?と思ったら整流板の手前をはずせば裏側が拭けます。大掃除のときはシロッコファンはワンタッチで取り外し。

一度に見渡せ一度に取り出せる「らくプル親子収納(シンク用キャビネット/調理スペース用キャビネット)」…連動引き出しは2重構造。一度で内引出しも出てくるので、少ない動きで必要なものが全て取り出せます。

●メーカー目線の「時短家事」アドバイス
4つの「スイスイ設計」プラス食器洗い乾燥機があるとこんなイイコト!
エコ…エコ洗浄で節水・節約できます!ラクラク…つらい腰の疲れが減り、手荒れも解消します!ゆとり…気持ちにも時間にも、ゆとりが生まれます!

TOTOは、環境ビジョン「TOTO GREEN CHALLENGE」を対外的に発表しました。
TOTOは、2017年に向かって環境への取り組みを進めていきます。ショールームにご来館いただいたお客様にグリーン商品を積極的に提案していきます。

システムバスルーム「ラ・パス」 トステム株式会社

●これが快適家事におすすめ!

バスルームの不満「そうじが大変」を解決!!
住み始めて実感するバスルーム掃除の大変さ。
システムバスルーム「ラ・バス」では、特に面倒な排水口の掃除を簡単にしてくれる「くるりんポイ排水口」を標準装備。
浴槽の残り湯を利用してうずを発生させゴミをまとめて捨てやすくする優れものです。
また、あらかじめ汚れにくい工夫を施した「キレイ床」「キレイ鏡」「キレイドア」などを装備し、お掃除の手間と時間を軽減します。
◯キレイ床◯キレイドア◯くるりんポイ排水口

●ほかにもあります。うちのイチオシ!

除菌イオン換気乾燥暖房機でカビの増殖を抑える!!
除菌イオンが空気中の浮遊カビ菌を不活化し、空気をキレイにします。また、カビ菌が増殖する際のカビ臭さも抑えるので、浴室も衣類もより清潔に乾燥します。
※シャープ株式会社のプラズマクラスター技術を搭載しています。(プラズマクラスターはシャープ株式会社の商標です。)

●メーカー目線の「ECO&節約」アドバイス

まるごと保温で家計にやさしく
入った時ヒヤッとしない「サーモフロア」や、フタと浴槽でダブル保温の「サーモバスライト」など、ラ・バスは保温機能充実。
お湯が長持ちするので光熱費の節約に!また節水仕様のシャワーや、操作しやすいプッシュ水栓で、こまめな節水を可能にします。◯サーモバスライト◯プッシュ水栓

細やかな商品づくりで、お客様に健康で快適な住まいをご提供します。
トステムでは、「エコロジー(ECO)」「ユニバーサルデザイン(UD)」「安心・安全」の3つの視点で商品づくりをすすめます。浴室内での移動や入浴動作をサポートするバスルーム「ラ・バスYタイプ」では誰もが安心してラクに入浴できます。ぜひお近くのショールームでお確かめください。

システムバス「Cless -クレッセ-」 株式会社ノーリツ

●これが快適家事におすすめ!

エコ浴槽とドライ&クリーン床でキレイが長持ちかしこくエコ
毎日のお掃除の手間と回数を減らせるバスルーム、しかもいつもの通り入浴してもしっかり省エネのできるバスルーム。
ノーリツのシステムバスは、おふろの快適を考えた「クリーン&エコ」。
キズが付きにくく汚れにくい素材。クリーン床は、大きな水玉も残さない加工を施しカビの発生も抑えます。アクリル系人工大理石製の「クリーン浴槽」は、独自の単層構造により表面が滑らかな仕上がりで硬度も高くキレイが長持ちします。肩まわりはそのままで、底面はムダをなくしたすり鉢状の浴槽は、節水率14%の年間約50杯分かしこくエコが実現します。

●ほかにもあります。うちのイチオシ!

うるおいパッケージマイクロバブルとミスト浴で美肌と健康をキープしましょう
一日の疲れを癒やしてくれるお風呂におすすめの快適機能をプラス。
マイクロバブル専用アダプターで20マイクロメートルという目に見えない細やかな気泡が放出され、お肌の産毛に付着。お肌をさする様なリラックス効果で体の芯まで温まります。
また、天井取付型の浴室暖房乾燥機マイクロミスト付を併用することにより、やさしく新陳代謝を良くして美肌と健康をキープします。
CO2が削減できる高効率ガス給湯器との「うるおいパッケージ」でガス代もさらにお得になります。

●メーカー目線の「時短家事」アドバイス

これからのおふろ洗いは、おふろの仕事
リモコンのスイッチを押すだけで自動で浴槽を洗う「おそうじ浴槽」は、毎日のつらいおふろ掃除を軽減できます。
あらかじめ、浴槽にある洗剤投入口に洗剤を入れておきリモコンのスイッチを入れるだけでノズルからお湯と洗剤を交互に噴射し汚れを落とします。
腰をかがめておふろを洗う運動は、10kgの米袋を持って20回の上下運動と同様と言われており、体力的な疲労度と時間短縮でゆとりの時間が生まれます。

きれいな地球を次の世代へ ノーリツはエコ・ファースト企業です。
(株)ノーリツは、環境先進企業としての地球環境保全の取り組みを環境省に約束して、ガス石油業界では唯一認証されました。日々の暮らしの中でエネルギーを使う製品をお届けする私たちだからこそ、製品のライフサイクル全体で快適とエコが両立する「豊かな湯まわり生活」の実現と地球環境との共存を目指し取り組んでいます。

システムキッチン「berry ベリー」 ヤマハリビングテック株式会社

●これが快適家事におすすめ!

コンパクトで機能充実L型プラン
コンパクトな壁付けT型キッチンとハイカウンターをL型に配置した組み合わせ。
ワークトップの面積が広がり、調理や配膳のスペースにゆとりが生まれ、下ごしらえや盛り付つけ作業など手際よく行えます。キッチンカウンターより1段高いハイカウンターは、ダイニングからの視線をほどよく遮りながら、配膳台としても活躍し、新鮮なオープン感覚のキッチンを実現。
ダイニング側はカトラリーや食器もしまえる収納。キッチン側にはあまり見られたくないゴミ箱などもスッキリ隠せます。
また、コンパクトキッチンでは上手に活用したいアイレベルも開けたまま出し入れしやすい吊戸など、充実したプランです。

●ほかにもあります。うちのイチオシ!
キッチンの使い方が広がるヤマハ人造大理石のマーブルファミリーシンク
オープンキッチン「スクエアタイプ-U」にセットした、V字型の”マーブルファミリーシンク”は、ダイニング側からも使えるので、家族で向かいあって調理や後片付けが可能に。大きな調理器具も洗いやすく、大人数の食器洗いもスムーズなゆとりの広さも魅力。向かいあったり、囲んで使ったり、もちろん一人で使うときにも効率よくキッチンライフを楽しめます。
また、ヤマハ独自の人造大理石カウンターとシンクの継ぎ目には段差や隙間がないので汚れがたまりません。熱や衝撃にも強く細かいすり傷は市販の研磨材付きのナイロンタワシでリニューアル可能。毎日のお手入れが簡単でいつもきれいに保てます。

●メーカー目線の「ECO&節約」アドバイス
必要なものを必要な場所に。調理時の使いやすさが収納のポイントです。
量だけでなく、何をどこに収納するかを考えたプランを立てることで、収納は使いやすくなり、家事効率も高まります。調理作業中に、サッと取り出して使う必要があるものは、その作業をする近くに分散させて収納します。
例えば、加熱中に使うフライ返しや調味料などは加熱機器の近くに。下ごしらえに使うボウルや包丁などはシンク下や調理スペースの下に。調理作業の流れに沿って収納すると便利です。出番の多いものは手が届きやすい高さになど、使用頻度や重さなどにより、収納する高さを分類するとさらに使いやすくなります。

ヤマハはキッチンで一番大切な場所をカウンターとシンクと考えています。
食材など様々なものを扱い、調理作業のほとんどが行われいる場所。
だからこそ素材となる人造大理石にこだわり続けてきました。
ヤマハの誇る人造大理石のお手入れ性や全6色のシンクカラー等、実際にショールームでご確認ください。

各住宅設備機器メーカーの最新モデル、最新のバス・キッチン・サニタリーに触れるならすべてが一堂に揃ったHDC(ハウジング・デザイン・センター)神戸へ。
キッチン・家具・インテリア・リフォームから不動産情報まで住まいに関することならHDC神戸におまかせ!

HDC神戸の情報はこちら
http://www.hdckobe.gr.jp/