第六回 ベストな「間取り」の決定へ。
 
わが家のベストな「間取り」発見のためのチェックリスト
間取りは家族それぞれに千差万別。ご自分の要望・ご家族の希望はどのようなことなのか分析することで、ご自分自身の暮らしを見つめ直す絶好の機会だと思います。同じ家に暮らすもの同士でも思いは微妙に異なって当然。

家に対する要望もちょっとづつ違っているかもしれません。下記にいくつかの項目をあげてみたので、ぜひチェックしてみてください。一見ランダムな内容ですが、このままプランニングのヒントになると思います。
<玄関編>
□玄関ホールには吹き抜けが欲しい
□来客が多いので、なるべく広いスペースがほしい
□家族が多いので収納がたくさん欲しい
<リビング編>
□リビングにいるときは必ずテレビをつけている
□音楽を必ずならしている
□個室にいるより、リビングに家族が集まることが多い
□ビデオをみることが多い
□深夜までテレビをつけている
□ダイニングと一緒の方がよい
□ダイニングとは別スぺースで離れている方がいい
□ソファーはいらない
<キッチン編>
□家族みんなでキッチンを使うので通路などひろくとりたい
□開放感がほしいので、ダイニングルームとつながった
  オープンキッチンがよい
□プロの厨房っぽいキッチンにあこがれている
□独立キッチンにしたい
□対面式キッチンにしたい
<和室編>
□予備室として多目的に使用できるので和室は必ずほしい
□2部屋続きの和室がほしい
□本格的な床の間がほしい
□簡単でもよいので床の間風のスペースが欲しい
□和室は欲しいが従来のスタイルにこだわらないモダンな和室がほしい
□和の空間がほしい
<個室編>
□子供部屋は一人づつ確保したい
□いまはひとつでよいが将来的に独立可能な子供部屋にしたい
<洗面・浴室・トイレ編>
□広い浴室が希望
□開口(窓)がほしい
□シャワールームは浴室と別にほしい
□ユニットバスか在来工法の浴室かはこだわらない
□キッチンから洗面・浴室へ直接いける方がよい(いわゆる2ウェイ動線)
□洗濯室は別に独立してほしい
□ゆったり広いトイレがほしい
□男性用トイレがほしい

<その他のご要望> 気付いたことを何でもお書きください

前ページ
6/6