ワンランクアップの照明計画のためにできること…
ここで少し角度を変えて、建築設計の初期から照明を考える場合のハイクオリティなプランについてお話します。
◆主照明をなくす
お気づきでしょうか?ホテルの部屋というものにはほとんど天井に照明器具が存在しません。「なんとなく暗くていや」という意見も聞きますが、ゆったりとくつろいでもらう演出がなされているのです。ほとんどの個室が、天井に大きな照明器具をつけるのではなく、いくつかの天井埋込み灯(ダウンライト)と数種のスタンドのみで構成されています。ご家庭でも寝室やリビングにはこの手法を取り入れると、ひとクラス上の落ちつきあるくつろぎ空間が実現できると思います。これからご新居の建築を計画される場合には、このダウンライトや各種の間接照明の利用も視野に入れた照明プランもご検討ください。
◆ピクチャーライト
そのほかアートやオブジェ、あるいは鏡をなどライトアップする「ピクチャーライト」を照明プランにプラスしてみてはいかがでしょうか。スポットライトはもちろんブラケット照明と呼ばれる壁づけの補助照明をアートなどの上部または両サイドにプラスして、空間をやわらかで複雑なひかりで彩っていく方法です。スポットは単独で用いてもよいのですが、照明用のダクトレールと組み合わせるとより機能的。まるでギャラリーの様な雰囲気でなかなかの人気です。一方「ブラケット照明」を選ぶとクラシックでエレガントなイメージに。ぜひひとつふたつとプラスしてみてください。驚くほどゆたかな空間が出来上がることでしょう。
|