モデルハウスの外観画像

八王子住宅公園

パナソニック ホームズ

カサート

防災を考えた家をつくる

2025-08-18 14:57:37 更新

9月1日は何の日かご存知ですか?

今から102年前・・・

1923年9月1日は【関東大震災】があった日なのです。

その結果、9月1日は『防災の日』となりました。

 

 

パナソニックホームズは、【災害に強い家】ということで

どうして強いのか、少しご紹介します!

 

・高層ビルにも使われている構造を採用しています。

斜材部に使われている【アタックフレーム】は、引張・圧縮の両方に強く、

繰り返される地震のエネルギーを吸収し続けられます。

 

 

・実大住宅による140回にも及ぶ振動実験

震度7相当の地震や阪神・淡路大震災の約4.3倍の揺れにも耐え、

建物の倒壊や大きなゆがみがないことを確認しています。

 

 

① 実際の住宅で日本最大級の耐震実験を行うとどうなる?

 

 

「4ひきのこぶた」と学ぶ家づくり(災害に強い家 編)

 

詳しい情報はぜひ八王子展示場へ!来て、見て、聞いて、ご体感ください♪

 

↓八王子展示場の来場予約はこちらから↓

https://八王子住宅公園展示場 

 

詳しくはパナソニックホームズ多摩㈱八王子展示場へ

お電話(TEL)042-644-7575までお尋ねください。

 

お問い合わせ先

パナソニックホームズ多摩株式会社

TEL:042-644-7575

このお知らせを書いたモデルハウス

八王子住宅公園

パナソニック ホームズカサート