アイ工務店

アイ工務店の特徴

柔軟な発想で縦空間を有効活用。2023年1月に新商品「N-ees」発売

「尺・メーター」両モジュールに対応し、内部空間は1mm単位の自由設計

理想の住まいの実現を目指し、高品質・高性能を備えた「適質価格」を追求

参考価格帯
  • ご契約された方の価格帯の割合のイメージです。(建物価格のみ)
  • 地域、プラン、その他条件によって価格が変動する場合がございます。
  • 詳しい価格につきましては、モデルホームにお問い合わせください。

サポート・アフターサービス

「20年」初期保証や修理専用ダイヤルなどを用意

住まいは建てたらおしまいではなく、長く住み続けるものです。だからこそ、アイ工務店は安心のアフターサポート体制が必要だと考えます。そこで、構造体・防水・防蟻の「20年初期保証」を確立。「住宅設備機器保証10年」、「地盤保証20年」にも対応し、24時間365日受付体制でサポートする修理専用ダイヤルもご用意しています。

工法など技術面での特徴

W断熱+高性能トリプルガラスサッシを採用した高水準な断熱性能

アイ工務店の住まいは、2022年「長期優良住宅基準」に対応し、「住宅性能表示制度」においても、耐震等級(倒壊等防止)をはじめ、耐風等級、劣化対策等級、維持管理対策等級、ホルムアルデヒド発散等級など、8項目で最高等級相当の品質を確保。「N-ees」は、遮熱ボードと硬質ウレタンフォーム断熱材を採用した屋根遮熱断熱、高性能ガラス繊維を敷き詰めた床下断熱、フェノールフォームや発泡ウレタンを組み合わせたオリジナルW(ダブル)断熱工法、Low-Eトリプルガラスを採用した高性能断熱サッシなどの新仕様により、高水準な断熱性能を実現しています。

IoT住宅

オリジナルアプリが快適で安心な暮らしをお手伝い

情報・通信機器だけでなく、世の中に存在する様々なモノがインターネットに接続したり、相互に通信したりすることにより、自動認識や自動制御、遠隔計測などを行う技術を活用したIoT住宅にも対応しています。たとえば、スマートフォンで家電を操作したり、電気料金を確認したり。アイ工務店のオリジナルアプリ「アイ住マイル」が、今まで以上に快適で安全な暮らしをお手伝いします。

売上成長率全国No.1※

2010年の設立以来、11年連続で増収・増益を達成

大阪をはじめとして関西一円、中国、四国、九州、北陸、東海、関東、北関東、東北、甲信越に展開し、これまで多くのお客様にご評価いただいてきました。その結果、延べ1万3000件を超えるお客様とご縁を紡ぐことができ、前期のご依頼は4400棟超に。また、11年間、成長率1位になりました。これからも、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくという原点を忘れず、お客様のご要望に一つでも多く応えられるようにしていきたいと思います。※2010年度~2021年度 ハウスメーカー(100億円以上) 株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ

モデルホーム例

ブランド情報

ブランド名
アイ工務店
SNS
モデルホーム一覧