モデルハウスの外観画像

ウェルビーみのお

コアー建築工房

woodlife core

このページの告知は終了しました。

1/18(日)開講!住まいの講座 第54期

2025-11-01 11:03:22 更新

ウェルビーみのお

コアー建築工房woodlife core

楽しく役に立つ住まいの講座

将来の住まいづくりのために

 

住まいの講座 第54期開催のご案内です!
第1回目は「家づくりよもやま話」ということで家づくりに役立つ基礎知識をお伝えします♪
家づくりはまだ考え始めたばかり…という方も大歓迎です!

 

 

こんな方におすすめ
家づくりを考え始めた方
将来的にマイホームを建てたい方
木の家づくりに興味がある方
家づくりのことを学びたい方
コアーの家づくりについて知りたい方

 

住まいの講座でわかること

 

当講座では、家づくりをする際に知っておきたい基本的な知識を
全5回に分けて楽しくお話させていただきます!

第1回目の講座では家づくりに関する裏話を交えたよもやま話させていただきます。
お家づくりの疑問やお悩みなどお気軽にご質問ください。…

家づくりの計画は「まだ少し先」という方に
ご活用いただければと思います♪


 

第1回講座 家づくり入門

敷地に吹く風をどう取り入れ、どう抜くのか。自然光を効果的に採り入れる方法や吹き抜けのメリットなど、心地よい住まいを実現するための工夫を楽しくご紹介します。設計の裏話も交えながら進行するので、子育て世代からセカンドライフ世代まで幅広く楽しんでいただけます。受講生同士の情報交換も魅力のひとつです。

第2回講座 設計入門

同じ部屋数でも“広がり間取り”を採用することで、住みやすさや家族のつながりが大きく変わります。実例を交えて、独立型間取りとの違いや、家中どこにいても家族の気配を感じられる空間づくりを解説。講義終了後には、実際の「設計課題」をお渡しし、学びを自分ごととして体験していただきます。

第3回講座 住まいの性能・ローン・税金

安全で快適な住まいに欠かせない「素材・耐震・断熱・気密・防蟻」について専門的に解説します。さらに、多くの方が気になる資金面についても徹底的にフォロー。建築費用から税制優遇、ローンの仕組みまで、家づくりに必要なお金の知識を“トータルで理解できる”時間です。

第4回講座 現地見学

基礎工事から上棟、大工工事、完成までのステップを実際の現場で体感。さらに、実際にお住まいのご家族を訪問し、リアルな暮らしの声を直接聞くことができます。図面やモデルハウスでは伝わらない“現実の家づくり”を、自分の目で確かめてください。

第5回講座 設計実施

第2回でお渡しした設計課題をもとに、間取り作成を実際に体験。ご家族の思いやライフスタイルを図面に表現していただきます。この体験を経て、カタログやホームページでは分からない「家づくりの本質」を学んでいただけるはずです。全課程修了後には、“知識と実感”を備えた家づくりの卒業生に。

 

 

 

住まいの講座の費用や流れ

 

住まいの講座は、家づくりを考えている方ならどなたでも大歓迎です♪
家づくりについて色々と学んでみたいという方は、ぜひお気軽にお越しくださいませ。

第54期住まいの講座の費用や開催スケジュールはこちらです。

 

費用と講座の流れ

◉受講料:入学〜卒業迄 / 10,000円(お1家族様)※大人2人まで 高校生以下無料

◉第1,2,3,5回目:コーヒー&お菓子付き

◉第4回目:お弁当、コーヒー&お菓子、バス代含む

◉募集定員:先着順申込み (定員になり次第締め切らせて頂きます)

◉開催場所:コアー建築工房 本社

◉開催時間:13時 ~ 16時頃

 

開催スケジュール

1月18日(日) 13:00~16:00:第1回「家づくりよもやま話」

2月15日(日) 13:00~16:00:第2回「設計入門」

3月15日(日) 13:00~16:00:第3回「住まいの性能・ローンや税金」

4月19日(日) 13:00~16:00:第4回「家づくり現地見学」

5月10日(日) 13:00~16:00:第5回「設計実施」

 

※開催日程は上記のご案内通りですが、受講予定日におかれまして、ご都合の悪い日もおありかと存じます。
そこで、「住まいの講座」では、休講された回を次のコースで振り替え受講できるよう配慮いたしておりますので、余裕をもって学んでいただけます。

 

 

イベントへのお申込みはこちら

 

 


 

泉田中住宅再生モデルハウス

【自然素材を使った古民家再生】

梁や柱はそのまま活かし、古き良き日本の家が現代の技術で生まれ変わりました。
洋室として使われていた南側のお部屋は土間に改築し、元々あった土間と合わせて広く使えるように。

ベンチや薪ストーブなど人が集まり、会話が弾む空間になっています。
昔の技術を受け継ぎながら、新しいものへと変化し続けるモデルハウスです。

 

 

モデルハウスの見どころはこちらから

 


ときのすみか

季の棲家

【四季の変化を楽しみながら、穏やかに過ごす】

吹抜けから光を取り入れ、OMソーラーやペレットストーブの自然エネルギーを最大限に利用した環境にやさしいモデルハウス。

季節の変化を感じるアプローチを通り抜けて玄関へ。

DENやタタミスペースはのんびりと過ごすことができる空間に。

式の変化を楽しみながら、ゆったりとした時間が流れる住まいをご体感ください。

 

 

モデルハウスの見どころはこちらから

 

 


 

藤井寺モデルハウス

【コンパクトに、暮らしやすく】

ウッドデッキに繋がる広がりのあるLDK。
家事効率を考えた水廻り動線や回遊できるキッチンや適所に設けた収納スペース。
広すぎず、狭すぎないコアー建築工房が提案する“ちょうど良い”を形にしたお住まいです。

 

 

モデルハウスの見どころはこちらから

 

お問い合わせ先

株式会社コアー建築工房

TEL:0120-951-958

このお知らせを書いたモデルハウス

ウェルビーみのお

コアー建築工房woodlife core