コロナ禍を通じて生活スタイルが変化し、家づくりにも新しい視点が必要になっています。ニューノーマルな暮らしを便利に快適に、そして幸せに暮らすためのポイントをご紹介しましょう。
ニューノーマルな時代の家づくりのポイント、これまでには無かった新しい2つの視点も
在宅時間が増えたことで、これまで以上に家が暮らしに与える影響が大きくなっています。
例えば、家族が家にいる時間が増えれば、炊事をする回数が増え、家の中が汚れやすくなります。そんな時も、これまで以上に料理や片付けが手早くこなせるキッチンや、掃除の手間が少ない浴室、トイレがあれば、毎日をラクに暮らせます。
炊事の時間以外にも、光熱費が増大します。一見、小さな差のように見えても積み重なれば影響は大きいもの。断熱性能が高く、省エネ設備が取り付けられた家なら、光熱費を抑えながら快適に、そして地球環境に優しいエコな暮らしができます。
また、外出控えで「気分が変わらない」、「ストレスがたまる」といった声もあります。それなら家を楽しくすれば解決します。家に居ながら非日常を感じられるウッドデッキのテラスや、ホームシアターを楽しめるリビングなどがあれば、毎日が充実することでしょう。
加えて、これまであまり考えられてこなかった新しい家づくりの視点が生まれています。それが、「感染症対策」と「在宅ワーク」に関することです。
この2つは、新しい生活様式の中で生まれたことですが、一時的なものでなく、これからの時代を快適に暮らすための大切なポイントになります。
手洗いは玄関のすぐ側に!外からウイルスを持ち込まない間取りの工夫
ニューノーマルな暮らしでは、「手洗い動線」という言葉が頻繁に使われるようになりました。動線とは家の中を歩く経路のこと。帰宅したらすぐに手洗いやうがいをするのが習慣化しつつある今、手洗い場の取り付け位置が重要になっています。
玄関から手洗い場まで遠いと、途中であちこちに触ってしまうこともあります。家に入ったらその場でさっと手を洗うことができれば、家の中にウイルスや菌を持ち込まないで済みます。
また、コートを玄関に収納できるようにしておけば、更に安心感が高まります。コートを玄関で脱いで玄関クロークに収納すれば、家の中にウイルスや菌はもちろん、花粉も持ち込みにくくなります。
このような考え方は、海の近くでサーフィンを楽しむ暮らしをする家でも見られます。海から帰った時に家の中に砂を持ち込まないよう、入り口の近くにシャワーを設置するといったような間取りです。
玄関で汚れを落としてから家に入る、当たり前のことのようですが、ニューノーマルな暮らしではその大切さが改めて見直されています。
例えば、玄関クロークのそばに手洗い場を作れば、帰宅時にコートや靴を脱いだらすぐにその場で手洗いができます。更に、玄関クロークをウォークスルーにして、家の中にそのまま入れるようにしておけば、家の中をクリーンに保ちやすくなり、子どもたちに手洗いの習慣付けもしやすくなります。
手洗い場にもひと工夫をしましょう。手を差し出すだけで自動で吐水する、非接触型の水栓金具を取り付けておけば、器具に触れなくて済むので衛生的です。寒い冬に備えて、お湯が出るようにしておくことも忘れないようにしましょう。
帰宅時の手洗いは、新型コロナだけでなく、インフルエンザやノロウイルス対策にも有効です。汚れは玄関でストップできる間取りの工夫をしておけば、安心して暮らせることでしょう。
ワークスペースの失敗例から考える、仕事がはかどる間取りとは?
ニューノーマルな暮らしでは、テレワークが日常になった家庭もあり、家で本格的に仕事をする生活スタイルが広まりました。
しかしこれまでの家づくりでは、仕事は家の外でするものであり、家はくつろぎや家族の絆を深める場として考えられることが多かったため、本格的に仕事をするとなると難しさを感じることも少なくありません。実際にあったワークスペースに関する困りごとの例をいくつかご紹介しましょう。
●書斎を作らなかったため、ダイニングテーブルで仕事をしているが、集中できない。
●リビングの一角に家族で共用のワークスペースを作ったが、夫婦でテレワークをしたり、子供たちがオンライン授業を受けたりするのにスペースが不足している。
●ダイニングのそばにワークスペースがあるが、家族が近くにいるとオンライン会議で声を出しにくい。また家族も会議中は気を使う必要がありお互いにストレスがたまる。
●寝室に小さなデスクを設置しているが、本格的に仕事をするには、収納スペースが不足し、使いにくさを感じている。
仕事のスタイルによって、使いやすいワークスペースのつくりは異なります。
家事と両立させながら仕事をこなしたい場合には、ワークスペースをキッチンやダイニングのそばに計画しておくと便利です。
その際には、ダイニングテーブルで仕事をするのではなく、専用のデスクを準備しておくのがポイント。例えば、キッチンのそばに、家具や壁などでアルコーブ(少しくぼんだ小さなスペースのこと)を作り、そこにデスクを置けば、生活と仕事の意識の切り分けがしやすくなり、家事もスムーズに進められます。
リビングやダイニングの一角にワークスペースを作るなら、空間を切り取りつつ、光や風が通る工夫をしましょう。ガラスの開閉壁や、風通しができるルーバー戸、室内窓などを上手に活用すれば、それぞれが快適な空間になります。
仕事にめいっぱい集中したいなら、音にも配慮を。書斎に防音建材や簡易防音ドアを取り入れる工夫で、家庭内の騒音に悩まされることなく、またオンライン会議の際にも気を使う必要が無くなります。
生活スタイルが変わり、家づくりにも新しい視点が必要な時代です。ニューノーマルな時代を更に幸せに暮らせる家づくりを目指してみてくださいね。
©2021 Next Eyes.co.Ltd
記事はネクスト・アイズ(株)が記事提供しています。
本記事に掲載しているテキスト及び画像の無断転載を禁じます。