住まいづくりがわかる、くらしのコラム

記事をさがす

【注文住宅づくり】千葉県の住みやすいエリアとは?地域の特性や費用相場

住まい

注文住宅を建てるにあたって、場所選びは重要な決断となります。特に首都圏では、土地の価格帯や交通アクセス、教育・子育て環境の充実度など、考慮すべき要素が多岐にわたり、多くの方が選択に迷われることでしょう。

そんな中、注目を集めているエリアの一つとして千葉県が挙げられます。閑静な住宅街が多く、都心へのアクセスも良好な千葉県について、地域の特性や費用相場、人気エリアを解説していきます。千葉県内での注文住宅づくりをお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

千葉県の注文住宅づくりの基本情報

ここでは、千葉県で注文住宅を建てる際に知っておきたい基本情報を解説します。土地選びのポイントから、地域特性、気候を考慮した設計の工夫まで、しっかりと確認しましょう。

土地選びのポイント・地域の特性

千葉県は東京湾岸エリア、東葛エリア、千葉市周辺エリア、房総エリアなど、地域によって特徴が大きく異なります。東京湾岸エリアは都心へのアクセスが良好で、商業施設が充実しているのが特徴です。

東葛エリアは閑静な住宅地が多く、教育環境も整っています。利便性を重視するなら湾岸部、自然環境を重視するなら内陸部というように、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。地盤は概ね安定していますが、一部の埋立地では液状化対策が必要な場合もあります。

千葉県特有の気候・住まい設計

三方を海に囲まれた千葉県は、海洋性の温暖な気候が特徴です。特に南房総沿岸部は、黒潮の影響で冬でもほとんど霜が降りません。一方で、夏季は高温多湿となりやすく、特に東京湾岸地域ではヒートアイランド現象の影響も受けます。そのため、住宅設計では以下のような通風や日射対策が重要となります。

  • ●大きな開口部による風通しの確保
  • ●断熱性能の高い建材の採用
  • ●軒の出による夏場の日差し対策 など

千葉県の注文住宅費用相場

千葉県での注文住宅建築にかかる費用について、土地代と建築費用に分けて解説します。全国平均と比較して、予算の目安を把握しましょう。

注文住宅のみの建築費用(土地ありの場合)

ここでは、すでに土地をお持ちの方向けに建物本体の建築費用を紹介します。以下は、土地を所有している場合の注文住宅の建築費用の全国平均と、千葉県の比較データです。

  全国平均 千葉県平均
敷地面積 334.5㎡ 291.7㎡
延床面積 119.5㎡ 117.8㎡
建築費用 3,861.1万円 3,865.4万円

※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋

千葉県の建築費用は全国平均をやや上回っています。ただし、建材や設備の選択によって実際の費用は大きく変動する可能性があります。

土地付注文住宅の建築費用(土地なしの場合)

次に、土地を購入して注文住宅を建てる場合の建築費用は以下のとおりです。

  全国平均 千葉県平均
敷地面積 249.9㎡ 233.6㎡
延床面積 111.2㎡ 110.4㎡
建築費用 3,405.8万円 3,399.3万円

※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋

土地付き物件の場合、千葉県の延床面積や建築費用は全国平均と同じぐらいですが、敷地面積はやや小さめとなっています。この理由は、首都圏という立地特性を反映したものと考えられます。

土地取得費用

土地の取得にかかる費用は、以下の表のとおりです。

  全国平均 千葉県平均
敷地面積 249.9㎡ 233.6㎡
土地取得費用 1,497.6万円 1,462.8万円

※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋

全国平均と比べて千葉県の敷地面積はやや小さく、土地取得費用も安くなっています。首都圏における土地の希少性の影響はありつつも、千葉県内のエリアによって相場が異なり、安く購入できるケースもあるでしょう。

千葉県の注文住宅費用総額(土地+建物):4,862万円

千葉県での注文住宅建築における総費用の平均は、約4,862万円です。全国平均よりも敷地面積はやや小さめになりますが、同じ広さの住宅を比較的安く建てられるでしょう。ただし、この金額はあくまで目安であり、実際の費用は立地条件や建築仕様、建築会社の選択などによって大きく変動します。上記を目安の一つとし、土地選びや建築会社選びの参考にしてください。

千葉県の注文住宅人気エリアの土地相場

千葉県の土地相場は地域によって大きな差があります。ここでは、人気エリアの坪単価ランキング上位10位を紹介します。

市町村 坪単価
市川市 156万2,780円
浦安市 155万3,719円
船橋市 88万7,736円
流山市 77万9,302円
松戸市 70万7,422円
習志野市 66万4,022円
千葉市 60万6,989円
柏市 60万5,575円
八千代市 42万8,621円
鎌ケ谷市 39万8,760円

土地DATA(2024年[令和6年])より引用

上記のように、千葉県の土地相場はエリアによって大きく異なりますが、その特徴をさらに詳しく見ていきましょう。

千葉県の土地相場の特徴

千葉県の土地相場は、都心からの距離や交通アクセスによって大きく異なります。特に東京に隣接する市川市や浦安市は、坪単価が150万円を超える高額エリアです。

一方で、都心から30〜40km圏内でも、八千代市や鎌ケ谷市など比較的手頃な価格帯のエリアも存在します。近年は、つくばエクスプレス沿線の流山市など、新興住宅地として発展している地域でも地価上昇が見られます。

千葉県の人気エリア

ここからは、千葉県の中でも特に注目を集める人気エリアについて、交通アクセスや生活環境、地域の特徴などを詳しく解説します。

船橋市

千葉県北西部に位置する船橋市は、都心へのアクセスの良さと充実した生活環境が魅力です。JR総武線や東武野田線など複数路線が利用でき、船橋エリアから東京駅まで約25分で到着します。

「ららぽーとTOKYO-BAY」や「イオンモール船橋」など、大型商業施設も充実しています。教育面では県立船橋高校が全国でも有数の進学校として知られ、「ふなばしアンデルセン公園」など、子育て環境も整っています。医療機関も多く、暮らしやすい街として人気があります。

市川市

千葉県の最西端に位置する市川市は、東京都と隣接する立地から千葉県の玄関口として知られています。JR総武線快速で東京駅まで約18分という抜群のアクセスを誇り、京成線も利用可能です。

江戸川の豊かな自然と「ニッケコルトンプラザ」などの商業施設を併せ持つ都市で、「里見公園」や「手児奈霊堂」など歴史的スポットも点在し、かつては財界の富裕層の別荘が多く建てられました。落ち着いた別荘地は、今も高級住宅地として知られています。

周辺のABCハウジング
市川住宅公園

習志野市

東京湾に面した習志野市は、交通の便が大変良い街です。JR総武線と京成線が使え、東京駅までは約30分で行けます。特に津田沼駅周辺には「モリシア」や「イオンモール」といった大きなショッピングモールがあり、買い物に便利です。

教育面では、日本大学生産工学部や津田沼高校などの学校があります。習志野文化ホールや習志野市民プラザといった文化施設も多く、音楽の街としても有名です。東京湾沿いの緑地や公園で、休日は楽しくリフレッシュして過ごせるでしょう。

千葉市美浜区

千葉市の西側に位置する美浜区は、計画的につくられた新しい街です。特に有名なのは、大きな展示場「幕張メッセ」や「イオンモール幕張新都心」がある幕張新都心エリアです。ここには多くの企業のオフィスや商業施設が集まっています。

電車はJR京葉線と総武線が使え、東京駅まで30分ほどで行けます。海浜幕張公園や稲毛海浜公園など海辺の公園も多く、都会の便利さと自然の豊かさを両方味わえる住みやすい街です。

流山市

流山市は、「母になるなら、流山市。」「父になるなら、流山市。」というキャッチフレーズで知られる子育てに優しい街です。つくばエクスプレスの開通で大きく発展し、特に流山おおたかの森駅周辺は若い家族に人気があります。駅周辺には大きなショッピングモールがあり、保育園や子育て支援施設も充実しています。

つくばエクスプレスで秋葉原まで約30分、東武野田線も使えて交通の便も良好です。市内には大きな公園や緑地も多く、子ども達が自然の中でのびのびと育つ環境が整っています。

松戸市

千葉県北西部に位置する松戸市はJR常磐線と新京成線が使え、上野駅まで約20分と便利な場所に位置します。松戸駅周辺には「アトレ」や「プラーレ」といった大きな商業施設が立ち並び、買い物に困ることはありません。

自然も豊かで「21世紀の森と広場」では季節の花々を楽しめ、江戸川沿いでは散歩やジョギングができます。歴史的な建物「戸定邸」や、江戸時代からの渡し船「矢切の渡し」など、観光スポットとしても人気の街です。

浦安市

東京ディズニーリゾートで有名な浦安市は東京湾に面した立地で、JR京葉線を使えば東京駅まで約17分で行けます。新浦安駅や舞浜駅の周りには、ショッピングモールやスーパーが多く、日々の買い物に便利です。

「浦安市運動公園」や「総合公園」など広々とした公園も多く、子ども達の遊び場にも事欠きません。教育環境も充実しており、明海大学や順天堂大学などの大学もあります。浦安市は、首都圏でも特に人気の高い住宅地として知られています。

千葉県の住みやすいエリアで注文住宅を建てよう

千葉県は都心へのアクセスの良さ、自然環境の豊かさ、充実した生活インフラなど、注文住宅を建てるのに適した条件が揃っています。地域によって特性や相場が異なるため、自身のライフスタイルに合った場所選びが重要です。

総合住宅展示場ABCハウジングでは、各エリアの特徴を熟知した営業担当者が、土地探しから住宅プランまで、みなさまの理想の住まいづくりをトータルでサポートします。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

千葉県のABCハウジング一覧
市川住宅公園

ABCハウジングには多彩な住宅メーカーの提案するモデルホームが勢ぞろい。
一度にいろいろなモデルホームを見比べたり、体感できるから、
理想の住まいがきっと見つかります。