
都心にアクセスしやすく生活環境が整っている茨城県は、注文住宅を建てる土地の候補として注目されています。しかし同じ茨城県内でも、エリアごとに特色や建築費用、土地取得費用の相場は大きく異なります。家族の将来やライフスタイルに合ったエリアを選び、注文住宅の計画を立て始めましょう。
本記事では、茨城県の住みやすさや人気エリアの特徴、注文住宅の費用相場などを解説します。茨城県で注文住宅を建てたい方は、ぜひご覧ください。
茨城県の注文住宅づくりの基本情報

茨城県で注文住宅を建てるなら、まずは地域の特性や特有の気候を押さえておきましょう。利便性や自然環境、地盤の状態などを考慮して住宅を設計すると、長く快適に暮らせるマイホームを手に入れられます。
土地選びのポイント・地域の特性
茨城県は電車やバス、高速道路などの充実した交通網により、都心へのアクセスが良好です。そのうえ、都心と比べると生活コストがリーズナブルなため、住みやすい街といえるでしょう。
また、自然に恵まれた土地でもあります。県北部から北西部には多賀山地や久慈山地、八溝山地が連なり、中央部から南西部にかけては常総平野が広がっています。山・海・湖といった、多様な景観が楽しめるでしょう。
地盤についてはエリアごとの差があるため事前調査が欠かせませんが、関東ローム層に覆われた台地エリアは、注文住宅の建築に適している場合が多いと考えられます。
茨城県特有の気候・住まい設計
茨城県で快適に暮らすには、住宅の湿気対策が欠かせません。茨城県は全体的に温和な気候ですが、太平洋岸気候区に属するため、冬は晴天で乾燥する一方、梅雨期・秋霖(しゅうりん)期には雨量が多くなります。湿気対策として通気性の確保や、換気設備・調湿建材の導入を検討しましょう。
また、茨城県は全国的に見ても晴天率が高い傾向です。太陽光発電システムを設置すると、効率的な創エネが期待できます。
茨城県の注文住宅費用相場

茨城県の注文住宅に関するデータを基に、建築費用と土地取得費用の相場を解説します。住宅金融支援機構のフラット35を利用した方のデータから、全国平均と茨城県平均を比較してみましょう。
注文住宅のみの建築費用(土地ありの場合)
すでに土地を所有している場合、注文住宅のみの建築費用を以下にまとめました。
地域・都道府県 | 敷地面積 / 延床面積 | 建築費用 |
---|---|---|
全国 | 334.5㎡ / 119.5㎡ | 3,861.1万円 |
茨城県 | 481.7㎡ / 118.5㎡ | 3,580.3万円 |
※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋
茨城県の注文住宅(建物のみ)の平均建築費用は約3,580万円で、全国平均より割安です。また、敷地面積と延床面積の割合を見ると、茨城県の住宅には庭が広い特徴があります。
土地付注文住宅の建築費用(土地なしの場合)
土地から探して注文住宅を建てる場合の、建築費用を以下にまとめました。
地域・都道府県 | 敷地面積 / 延床面積 | 建築費用 |
---|---|---|
全国 | 249.9㎡ / 111.2㎡ | 3,405.8万円 |
茨城県 | 334.2㎡ / 112.2㎡ | 3,357.7万円 |
※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋
土地と建物をセットで住宅ローンを組んだ場合、茨城県の平均建築費用は約3,357万円です。土地付注文住宅に関しては、前述の建物のみと比較して建築費用が低い傾向にあります。敷地面積は全国水準と比較すると広い傾向にありますが、延床面積は全国とほぼ同等です。
土地取得費用
土地取得費用について、以下にまとめました。
地域・都道府県 | 敷地面積 | 土地取得費用 |
---|---|---|
全国 | 249.9㎡ | 1,497.6万円 |
茨城県 | 334.2㎡ | 748.4万円 |
茨城県における土地取得費用は、全国平均と比較すると大幅に割安となっています。ただし、同じ県内でもエリアごとに土地取得費用は大きく変わります。
茨城県の注文住宅費用総額(土地+建物):4,106万円
茨城県の注文住宅費用総額(土地+建物)は、約4,106万円です。全国と比較すると茨城県の土地取得費用は割安であり、比較的広い敷地面積を確保しやすい傾向にあります。
実際には立地条件や建築会社によっても総額は変動するため、あくまでも目安として捉えておくとよいでしょう。注文住宅の予算や間取りを検討する際は、費用総額や敷地面積の目安を把握しておくと、計画を立てやすくなります。
茨城県の注文住宅人気エリアの土地相場

茨城県全体の土地相場を調べ、市町村地価ランキング上位10エリアを以下にまとめました。立地条件によってエリアごとの差はありますが、県内の土地相場は平均で1坪あたり13万円前後となっています。
市町村 | 坪単価 |
---|---|
守谷市 | 37万6,468円/坪 |
つくば市 | 32万8,956円/坪 |
つくばみらい市 | 21万9,197円/坪 |
水戸市 | 18万6,712円/坪 |
牛久市 | 18万1,157円/坪 |
取手市 | 15万4,427円/坪 |
古河市 | 13万7,779円/坪 |
土浦市 | 12万8,228円/坪 |
ひたちなか市 | 12万3,272円/坪 |
日立市 | 12万1,787円/坪 |
※土地DATA(2024年[令和6年])より引用
茨城県の土地相場の特徴
茨城県内で最も坪単価が高いのは守谷市です。坪単価が高い理由として、東京都や千葉県、埼玉県へのアクセスしやすさが挙げられます。つくばエクスプレスを利用すれば、都心まで約30分でアクセスでき、高速道路へのアクセスもスムーズです。また、教育機関や商業施設もバランスよく整備されています。
守谷市に次いで坪単価が高いのはつくば市です。つくば市は学術都市であり、つくばエクスプレスで都心へ乗り換えなしで行けるエリアです。充実した商業施設と自然環境の豊かさも相まって、住みよいエリアとして評価されています。
茨城県の人気エリア

茨城県には、注文住宅を建てるのに適した魅力的なエリアが数多く存在します。エリアごとに交通の利便性や自然環境、観光スポットなどの特徴を詳しく解説するので、注文住宅を建てた際の暮らしぶりをイメージしてみましょう。
つくば市
茨城県南西部に位置するつくば市は、つくばエクスプレスで都心へ乗り換えなしでアクセスできる便利なエリアです。国内最大規模の学術都市として知られ、教育施設や医療施設も充実しています。市街地には「トナリエつくばスクエア」などの大型ショッピングセンターもあり、買い物には困りません。
市の北側には筑波山がそびえ立ち、アウトドアも楽しめます。都会すぎず田舎過ぎないバランスの取れた環境も、つくば市が多くの人に親しまれる理由といえるでしょう。
水戸市
茨城県の中央やや東寄りに位置する水戸市は、自然と都会のバランスが取れたエリアです。主要駅である水戸駅にはJRの常磐線・水郡線・水戸線に加え、大洗鹿島線の4線が乗り入れており、県内各所への移動が便利です。加えて、市内はバス網も充実しています。
水戸市は保育所に幼稚園、小中高等学校が多く、子育て環境も充実しています。「偕楽園」「常磐神社」「弘道館」をはじめとして、美術館や博物館も豊富なため、文化的な生活を営めるでしょう。
大洗町
茨城県東部の太平洋に面した大洗町は、白砂青松の美しい自然に恵まれており、きれいな海やおいしい海産物を楽しめます。日本有数のサーフィンスポットとしても知られ、マリンスポーツ愛好家にも人気のエリアです。
大洗町の近隣にはひたちなか市や水戸市があるため、買い物など日常生活にも困りにくい環境です。また、大洗鹿島線や北関東自動車道水戸大洗ICを使うと、都心まで約1時間30分ほどでアクセスできます。
守谷市
守谷市は茨城県南西部に位置し、千葉県に隣接しています。市内中央部を走るつくばエクスプレスにより、アクセス面が良好です。
市内の新守谷駅周辺では、住宅・商業・ビジネスの複合化を目指す土地区画整理事業が進められています。子育て環境が整備されていることから若い世帯が多く、将来性が期待できるエリアといえるでしょう。
ひたちなか市
大洗町と水戸市に隣接する太平洋沿岸のひたちなか市は、工業や水産加工業などが盛んな「ものづくりの街」として発展してきました。緑豊かな街には大型商業施設などが点在し、ほどよく便利な生活環境が整っています。
市内にはJR常磐線が通っており、水戸市内まで数分程度で行ける便のよさが魅力です。また、観光スポットとしては、ネモフィラ畑で有名な「国営ひたち海浜公園」があり、野外音楽フェス「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」の開催地としても有名です。
土浦市
茨城県南部の霞ヶ浦に面している土浦市は、交通の利便性に優れたエリアといえます。中心部にある土浦駅にはJR常磐線が乗り入れており、県庁所在地である水戸や都心部へのアクセスが良好です。常磐自動車道土浦北ICを使うと、車でもスムーズに移動できるでしょう。
市内の土浦駅付近は特に栄えており、マラソンや花火大会などのイベントも多く開催される賑やかな環境です。
- 周辺のABCハウジング
- 土浦住宅公園
阿見町
茨城県南部、霞ケ浦の南岸に広がる阿見町は、土浦市と牛久市に隣接しています。常磐自動車道を使えば水戸市へは1時間程度、東京駅までは1時間半程度でアクセス可能です。
町内ではないものの、「あみプレミアム・アウトレット」や「イオンモールつくば」などの大型商業施設が近いため、日々の買い物や休日のお出かけ先には困らないでしょう。ホタルを観賞できる「実穀近隣公園」など、豊かな自然環境も阿見町の魅力です。
牛久市
牛久大仏で有名な牛久市は、茨城県南部に位置しています。広い土地や豊かな自然環境と都市部へのアクセスのよさから、ベッドタウンとして人気を集めています。
市内は自然豊かで、散歩を楽しんだり生き物を観察したりと、ゆったりと過ごせるでしょう。娯楽施設は比較的少ないものの、スーパーやドラッグストアなどの買い物施設や公共機関などは充実しています。
茨城県で快適な注文住宅づくりを叶えよう

茨城県は都心へのアクセスがよく、生活環境や自然環境に恵まれた土地です。県内各エリアの特徴や土地相場を把握して、注文住宅の計画を立てましょう。
ABCハウジングは、家族で楽しみながら理想の暮らしを思い描ける総合住宅展示場です。多彩な住宅メーカーの提案するモデルハウスで、外観や間取り、インテリアなどを実際にご覧いただけます。茨城県での注文住宅をお考えの方は、お近くの展示場へお立ち寄りください。
- 茨城県のABCハウジング一覧
- 土浦住宅公園